人気の結婚相談所「ハッピーカムカム」の口コミを紹介します。
高評価な口コミから悪い評判まで、中立の立場で徹底的に調べてみたので、詳しく解説していきます。
「ハッピーカムカム」に入会しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ハッピーカムカムの基本情報
運営会社名 | 株式会社ハッピーカムカム |
入会金※税込み | 55,000円 |
登録費 | 33,000円 |
月額料金 | 16,500円 |
お見合い料金 | 11,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
会社ホームページ | https://happycomecome.co.jp |
無料カウンセリングや入会先 | 公式サイトはこちら |
ハッピーカムカムの良い口コミをまとめました!
ハッピーカムカムの良い口コミから中立~悪い口コミを「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上で調べてまとめてみました。
ハッピーカムカムのツイッターでの良い口コミ2件
とても丁寧なやり取りをしてくださるIBJ系列の法人相談所さんを勝手にオススメします???♂?
(結婚物語。さん、とら婚さんは言わずもがななので割愛)
・Dear bride tokyoさん
@bride_tokyo・フォリパートナーさん
・ハッピーカムカムさん
まだまだたくさんありますが、お見合い成立が多いところを?
— 結婚サポーター江口菜美 (@ichigoichien15) October 4, 2020
ハッピーカムカムさん行ってきました~!IBJ加盟だけどIBJメンバーズとは違った良さがあってさらに迷ってる??
「ハッピーカムカム」の評判と口コミ!成婚率が高いオススメの結婚相談所 https://t.co/utsPv4XBXn @me_konkatsuさんから
— チカ@婚活垢 (@me_konkatsu) November 4, 2018
まだツイッターではハッピーカムカムに関するツイートは少ないようですが、おすすめするツイートや実際にハッピーカムカムの店舗に行って好感触な口コミが見つかりました。
ハッピーカムカムのインスタグラムでの良い口コミ
インスタグラムでのハッピーカムカムに関する口コミはまだ見つかりませんでした。
今後発見しましたら紹介します。
ハッピーカムカムのその他ネット上の良い口コミ
カウンセラーさんが常にアドバイスや相談に乗ってくれたので、婚活疲れを起こさずに成婚退会まで辿り着けました。
毎月3名以上紹介して貰えた事もあり、お見合いが成立しない月がありませんでした。
料金は高い分サポートも手厚く、おかげさまで半年ほどで成婚退会出来ました。
質問や相談に対するレスポンスも毎回早かったですし、タメになる事を多くアドバイスしてくれたので、相談して本当に良かったと感じています。
手厚いサポートやアドバイスを高評価する口コミが多く見つかりました。
お見合いが成立しやすいようで、費用がかかる分しっかり出会えるようです。
「成婚しました」という口コミもいくつか目にし、ハッピーカムカムで相談して良かったと満足されている声が多くありました!
ハッピーカムカムの中立~悪い口コミをまとめました!
結婚相談所「ハッピーカムカム」だって!
— しゃーか?? (@sayakimidorigya) September 5, 2016
ほんとさ、結婚相談所系の値段の高さな!だったら合コンしまくった方がいいんじゃね?って思ったことある!←
— しゃーか?? (@sayakimidorigya) September 5, 2016
店舗が都内にしかないので少し不便に感じました。やはり直接アドバイザーの方に会っての相談やサポートのほうが安心感があるので、埼玉に住む自分には少しデメリットに感じます。
元会員ですが、担当者の対応が悪くて辞めました。
入会後のフォローがほとんどないので、私のことをよく知らなく、会話してても話をすり替えたりして会話が成り立ちませんでした。
他のアドバイザーの方はどうなのか分かりませんが、私を担当した方は本当に最低でした。
成婚料が高すぎて断念しました。無料カウンセリングの対応は良かったです。
悪い口コミには「都内にしか店舗がない」「成婚料の高さで断念」「料金が高い」という内容が見つかりました。
サービス内容や接客に関しては悪い評判は比較的少なかったですが、担当するアドバイザーによっては「対応が悪い」と感じることもあるようです。
また、実店舗は都内の2箇所のみとなるので、離れた所に住んでいる場合は電話やメールでの相談がメインとなり、そこをデメリットに感じた利用者もいました。
ハッピーカムカムの口コミまとめ
ハッピーカムカムの口コミはまだツイッターやインスタグラムでは少ないですが、ネット上で見つかるものは比較的好評なものが多かったです。
悪い評判もいくつか見つかりましたが、サービス内容には満足されている声も多く「成婚退会できました」というような口コミもいくつか目にしました。
ハッピーカムカムをおすすめしない人
- 都内から遠い所に住んでいて近くに店舗があることを重視する人
- 成婚料が高いことに抵抗がある人
ハッピーカムカムをおすすめする人
- 手厚いサポートを重視する人
- 沢山の人と出会いたい人
- 無料カウンセリングから入会を決めたい人
- 親身なフォローを期待する人
- 的確なアドバイスがほしい人
ハッピーカムカムの運営会社情報
運営会社名 | 株式会社ハッピーカムカム |
運営会社住所 | 東京都港区虎ノ門 4-3-20 神谷町 MT ビル 14F |
運営会社ホームページ | 株式会社ハッピーカムカム |