結婚相談所サンマリエの口コミ紹介!良い評価も悪い評判も解説

結婚相談所サンマリエ

業界最大級の会員数を誇る老舗の結婚相談所「サンマリエ」の口コミ・評判を紹介します。

調べてみると良い評価も悪い評判も様々見つかりました。ここでは中立的な立場で調べた口コミを徹底的に解説していきます。

「サンマリエ」の無料カウンセリングや入会に迷っている方の参考になれば幸いです。

サンマリエの基本情報(23/5/9時点)

運営会社名株式会社サンマリエ
初期費用※税込み初期活動費 70,400円~
登録費 33,000円
月額料金※税込み16,500円~
お見合い料金※税込み11,000円
成婚料※税込み200,000円
営業時間店舗により異なる※新宿サロンの場合
11:00~20:00
定休日 火曜日
会員数7.5万人
申込み可能数/月3名
店舗数全国23店舗※オンライン対応可能
会社ホームページhttps://www.sunmarie.co.jp/corporation/
体験相談の申込みや入会先公式サイトはこちら

サンマリエの良い口コミをまとめました!

サンマリエの良い口コミと中立~悪い口コミを「ツイッター」「インスタ」を中心にその他ネット上で調べたものをまとめてみました。

サンマリエのツイッターでの良い口コミ3件

サンマリエに入会して約4ヶ月で成婚ということで、お見合いから真剣交際、プロポーズに至るまで順調に活動でき感謝されている方の口コミです!

38歳で入会され3カ月で結婚相手と出会えたという口コミです!やはり結婚相談所ですから成婚に至るかどうかが一番重要だと思います。

サンマリエの魅力はサポートがしっかりしていることのようです。

入会者の口コミではありませんが、元結婚相談所勤務の方がおすすめしているのは信憑性は高いのかなと感じます。

サンマリエのインスタグラムでの良い口コミ1件

サンマリエにより現在の夫と出会い結婚したということで、こういった方がいるのは結婚相談所として重要ですね。

特にサンマリエについての評価を書いた口コミではないですが、感謝していることをうかがえて好感を持てます。

サンマリエのその他ネット上の良い口コミ3件

私はこちらの相談所で入会から6カ月で入籍しました。会員中に顔合わせなど済ませサポートいただいたおかけで、安心してお嫁に行くことが出来ました♪(引用元:google map 婚相談所ミライノ(サンマリエ姫路)

入会から6カ月で成婚というスピードも魅力的かなと思いますし、サポートにも高評価な口コミです。

初めは結婚相談所というとハードルが高い気がしていましたが、入会してみると直ぐにお見合いができました。良かった点はカウンセラーさんのサポートが充実していて安心して婚活が出来ました。悪かった点は特にないです。ぜひ、婚活をはじめようとしている方がいらっしゃいましたらサンマリエに入会して見て下さい。(引用元:みん評

入会してすぐにお見合いができたというのは結婚相談所の選ぶ上でも重要になってくるかと思います。

やはりサンマリエは充実したサポートが好評ですね。

結婚相談所のサイトがアプリになるなんて、サンマリエさんやりますね!good!(引用元:App Storeプレビュー

サンマリエはアプリもリリースされていて「お見合いが管理できて便利」などの口コミも見つかりました。

サンマリエの中立~悪い口コミ5件

サンマリエは勧誘や営業に関して悪い評判が少し多く見つかります。

他の結婚相談所にもあることですが、入会を断られることもあるようで、少し冷たいなとは感じますね。

どうやらサンマリエに入会したものの結婚に至らず退会した方のようです。

もしかしたら不満もあったのかもしれませんが、特にサンマリエを悪く言うのではなく「結婚って難しい」というのに好感を持てます。

サンマリエはサポートやサービスが充実している分、料金は決して安いとは言い難いので「料金が高い」という口コミも目にしました。

ただし、結婚相談所の中で特別高いという料金設定ではないので、こればかりは仕方がないのかなとも感じます。

自分では自分にあった人を見極める自信がなかったのでカウンセラーからの紹介があるところ、カウンセラーに相談できるところが良いと思って選んだ。 カウンセラーからの紹介は年齢や年収などいわゆる検索条件に当てはまる人が月に2?3人無機質に送られてくるだけであり、特に相性などは考えられていないように見える。 また、こちらから連絡しないと相談にはのってくれない。また相談したときも「そういうのはこ本人の気持ちが一番ですから…」などと言われる。当たり前すぎて役に立たない。 真剣交際中「プロポーズを受ける気持ちがかたまっていない…」というニュアンスのことを伝えたにも関わらず「こういうのは勢い」と言われ、プロポーズを受けたがその後入籍に至らず破局した(流石に私にも非がないとは言えないが…)。 成婚料が高いので、成婚退会させることが第一目的なんだろうなと感じた。また、「半年以内に結婚できる」などと謳っているがそれは裏を返せば急かされるということなのだなと思った。(引用元:結婚相談所探しのプロに聞く

中にはサンマリエの担当者(カウンセラー)と合わなかった、頼りにならなかったという口コミもありました。

どうしても、中には実績を残すことに必死で入会者に結婚を急かしてしまうカウンセラーもいるのかもしれませんね。

サンマリエの口コミまとめ

サンマリエの良い口コミ、悪い口コミをそれぞれ多かった、あるいは気になったものをまとめてみました。

良い口コミ

・お見合いまでしっかりフォローしてくれる
・結婚に真剣な人が多く良い人に出会える
・連絡をこまめにくれるて何度でも相談に乗ってくれる
・実際に結婚できた
・アプリができて便利

悪い口コミ

・担当者(カウンセラー)が合わなかった
・勧誘(営業)が酷い・しつこい
・料金が高い

サンマリエの特徴とも言えるサポートが充実していて細かい所までフォローしてくれる部分は、異性の人と接するのが苦手な人や奥手な人には良い反面、マイペースで婚活したい人にとっては、結婚を急かされていると感じてしまうこともあるようです。

悪い評判としては、カウンセリング時など「勧誘がしつこい・凄い」というような口コミもありましたが、入会後はそれほど関係無いことなので、入会後のサービス・サポートを重視する人にとってはそれほど気にならないことなのかなと思います。

サンマリエは料金が高い分、会員の結婚の本気度が高いため、良い人に出会いやすく、サポートやフォローが手厚く、高品質なサービスにより成婚の期待を持ちやすい結婚相談所という印象を受けました。

少しでも気になったり、魅力的に感じたりした場合は一度無料相談してみるのが良いと思います。

サンマリエをおすすめしない人

  • できるだけ料金が安い結婚相談所を探している人
  • 結婚までのスピードよりもマイペースで婚活できることを重視する人

サンマリエをおすすめする人

  • サポートの充実や的確なアドバイスを重視する人
  • 質の高い出会いを提供してくれる結婚相談所を探している人
  • お見合いの日時や場所など細かい部分もしっかりフォローしてほしい人
  • すぐにでも結婚したい人
  • 会員がみんな婚活に前向きで真剣な結婚相談所を求める人

サンマリエの運営会社情報

運営会社名株式会社サンマリエ
運営会社住所<東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー40F
運営会社ホームページ株式会社サンマリエ

Wrote this articleこの記事を書いた人

佐藤辰也

複数の結婚相談所を利用した後に結婚した経験があります。恋愛経験の少ない自分でも、相談所のサポートなどもあり、良い出会いに恵まれ結婚することができました。その経験を活かし、結婚相談所を選ぶ際に参考となるような記事を作成していきます。

TOPへ