エン婚活エージェントの口コミは良い?悪い?評判と特徴を徹底調査

エン婚活エージェントの口コミ・評判

エン婚活エージェントはオンライン完結型の結婚相談所として注目を集め、手頃な料金設定や自宅で手続きができる利便性から人気があります。

しかし、実際の口コミや評判はどうなのでしょうか。本記事では、エン婚活エージェントのサービス内容や口コミを徹底調査し、良い点・悪い点など特徴を詳しく解説します。

結婚相談所の利用を迷っている方や、エン婚活エージェントの利用を検討中の方はぜひ参考にしてください。

エン婚活エージェントのサービス概要と特徴

エン婚活エージェントは人気のオンライン完結型の結婚相談所です。

登録からお見合いの実施までのプロセスをオンラインで完結できるため、忙しい方や遠方にお住まいの方でも手軽に利用できます。

また、成婚実績No.1を誇り、活動開始から6カ月未満での成婚率が業界トップクラスの27%と高い水準を維持しています。



エン婚活エージェント

エン婚活エージェントの基本情報

料金面でも、登録料が9,800円(税込10,780円)、月会費が13,000円(税込14,300円)と、他の結婚相談所と比較しても始めやすい価格設定が魅力です。

さらに、成婚料やお見合い料は一切かからず、活動期間の制限もないため、自分のペースで婚活を進めることができます。

運営会社名エン婚活エージェント株式会社
初期費用※税込み登録料33,000円
月額料金※税込み14,300円
お見合い料金※税込み無料
成婚料※税込み無料
全額返金保証有り
会員数18.7万人(紹介可能会員数)
申込み可能数/月10名

オンライン完結型の利便性

エン婚活エージェントのサポート体制は、専任のアドバイザーによるオンライン(メール・電話・ビデオ通話)での活動サポートです。

初回面談や交際成立後の面談など、重要なタイミングでのサポートを受けやすいので、初めての方でも安心して活動を始められます。

他社の結婚相談所との違い

他社との違いとして、エン婚活エージェントはオンライン完結型であることから、来店の必要がなく、全国どこからでも利用可能です。

また、紹介可能人数は最大18.7万人と業界最大級のデータベースを活用しており、毎月6名以上の紹介と10名までの検索申し込みが可能です。

さらに、利用開始から3カ月以内にコンタクトが成立しなかった場合は、登録料と3カ月分の月会費を全額返金する保証制度もあるので、安心して婚活を始めることができます。

エン婚活エージェントの口コミ・評判

エン婚活エージェントの口コミや評判を調査すると、オンライン完結型の利便性や手頃な料金設定、充実したサポート体制が高く評価されています。

エン婚活エージェントの評判

一方で、地方在住者からは会員数の少なさに関する意見も見受けられます。総合的に、エン婚活エージェントは手軽に始められる結婚相談所として、多くの利用者から支持を得ていました。

以下、エン婚活エージェントの口コミで多かったものを、良い評判と悪い評判に分けて紹介します。

エン婚活エージェントの良い口コミ・評判まとめ

料金の手頃さと明確な料金体系

エン婚活エージェントは、登録料10,780円(税込)と月会費14,300円(税込)というリーズナブルな料金設定が魅力です。

成婚料やお見合い料が不要で、シンプルな料金体系が利用者から高く評価されています。

全額返金保証制度も他の結婚相談所ではあまりないので大きな魅力です。

オンライン完結型の利便性

すべての手続きがオンラインで完結するため、忙しい方や遠方に住む方でも手軽に利用できて良いという口コミも多いです。

スマートフォンやパソコンを使って、いつでもどこでも婚活を進められる点が好評です。

充実したサポート体制

専任のコンシェルジュがオンラインでサポートを提供し、初めての方でも安心して活動できることも評判です。

問い合わせへの迅速な対応や、親身なアドバイスが利用者から高く評価されています。

豊富な出会いの機会

エン婚活エージェントは、他の結婚相談所と提携しており、最大9.9万人の会員との出会いが可能です。

毎月6名以上の紹介と10名までの検索申し込みができ、多くの出会いのチャンスが提供されることも口コミで評判となっています。

エン婚活エージェントの悪い口コミ・評判まとめ

サポートが手薄と感じる場合がある

サポートを高評価する口コミがある一方で、一部の利用者からは、こちらから積極的に質問しない限り、スタッフからのアドバイスやサポートが少ないと感じるとの声があります。

エン婚活エージェントはデータマッチング型の結婚相談所となるので、自主的な活動が求められる面もあるのは、人によってはデメリットかもしれません。

地方での会員数の少なさ

地方在住の利用者からは、会員数が少なく、出会いの機会が限られているとの指摘があります。

口コミを調べてみても、都市部と比較して、地方では登録者数が少ない傾向があるようです。

相手が見つかりにくい場合がある

条件を絞りすぎたり、積極的に活動しない場合、なかなか相手が見つからないという口コミもあります。

エン婚活エージェントはデータマッチング型の特性上、自主的な行動が成果に直結するため、積極的なアプローチが求められます。

エン婚活エージェントの口コミ・評判

総合的に、エン婚活エージェントは手頃な料金とオンライン完結型の利便性、適度なサポート体制や出会いの幅の広さが好評です。

一方で、地方での会員数やサポートの質に関する課題も口コミを見ても感じました。

利用を検討する際は、これらの口コミや評判を参考に、自分のニーズや状況に合ったサービスかどうかを判断すると良いでしょう。

エン婚活エージェントの料金体系と他の結婚相談所2社と比較

エン婚活エージェントフィオーレIBJメンバーズ
口コミ評価
料金(税込)初期費用 33,000円
月額費 14,300円
お見合い費 無料
成婚料 無料

初期費用 33,000円~412,500円
月額費 4,400円~13,200円
お見合い費 無料~11,000円
成婚料 無料~220,000円
初期費用 181,500円~400,950円
月額費 17,050円
お見合い費 無料
成婚料 220,000円
コスパ
出会いやすさ
サポート評価
公式サイトエン婚活エージェント
エン婚活エージェント
フィオーレ
フィオーレ
IBJメンバーズ
※各評価は、人気のある結婚相談所の20社以上のサービス・サポート内容や料金設定、口コミの評判を調べた上での相対評価となります

エン婚活エージェントは、手頃な料金設定と明確な料金体系で知られています。初期費用(登録料)は33,000円(税込)、月会費は14,300円(税込)で、成婚料やお見合い料は一切かかりません。

このシンプルで透明性の高い料金体系は、利用者から高く評価されています。

他社と比較すると、エン婚活エージェントの年間活動費は約182,380円(税込)となり、業界内でも比較的リーズナブルな価格帯に位置しています。

例えば、他の結婚相談所では入会金や月会費に加え、お見合い料や成婚料が別途発生する場合が多く、年間の総費用が高額になるケースもあります。

その分サポート力は他社の結婚相談所と比べると落ちますが、エン婚活エージェントの料金設定はコストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。

エン婚活エージェントのサポート内容と活用方法

エン婚活エージェントは、専任のアドバイザーがオンラインで活動をサポートします。

登録からお見合いの実施までをオンラインで完結できるため、忙しい方や遠方にお住まいの方でも手軽に利用可能です。

アドバイザーは、プロフィール作成のアドバイスやファーストコンタクト(お見合い)の進め方、交際中の相談など、各段階で適切なサポートを提供します。



エン婚活エージェント

また、オンライン講座も充実しており、自己分析やコミュニケーションスキル向上など、婚活に役立つ知識を学ぶことも可能です。

サポートを最大限に活用するためには、積極的にアドバイザーとコミュニケーションを取り、自分の希望や疑問点などを伝えることが重要となります。

エン婚活エージェントの会員数と出会い方について

エン婚活エージェントは結婚相談所として多くの会員を擁し、効率的な出会いの場を提供しています。

以下に、会員数と具体的な出会い方について詳しく解説します。

エン婚活エージェントの会員数

エン婚活エージェントは、複数の連盟に加盟しており、約18.7万人の会員データベースからお相手を探すことが可能です。

エン婚活エージェントの口コミ

この豊富な会員数により、理想のパートナーと出会うチャンスが広がります。

エン婚活エージェントの出会い方

エン婚活エージェントでは、主に以下の2つの方法でお相手と出会うことができます。

1. エン婚活エージェントからの紹介

エン婚活エージェントは毎月6名以上、あなたの希望条件に合致するお相手を専任アドバイザーが紹介します。

希望条件は、年齢、年収、身長、最終学歴、結婚歴、子供の有無、喫煙の有無など設定可能です。

紹介されたお相手のプロフィールを確認し「会ってみたい」と思うお相手だった場合は「YES」と回答します。

お相手からも「YES」の回答があれば、コンタクト(お見合い)が成立します。

2. 希望条件での検索(お相手からのアプローチも有り)

会員データベースを活用し、自分の希望条件に合うお相手を検索し探すことが可能です。

エン婚活エージェントの評判

毎月10名までお申し込みが可能で、気になる方に「会いたい」というオファーを送ることができます。

お相手からも「YES」の回答があれば、コンタクトが成立します。

また、あなたのプロフィールを見たお相手からオファーが届く場合もあり、その場合は人数無制限です。

さらに、専用のビデオ通話機能の利用によるオンラインでのファーストコンタクト(お見合い)も可能です。これにより、自宅にいながら移動時間や費用をかけずにお相手と対面することができます。

このように、エン婚活エージェントは、豊富な会員数と多様な出会いの方法を提供しており、あなたの婚活を強力にサポートします。

エン婚活エージェントの地方での活動について

エン婚活エージェントは、オンライン完結型の結婚相談所ということで、全国の会員と出会う機会を提供しています。

しかし、地方在住者にとっては、会員数や活動エリアに関していくつかの注意点があります。

エン婚活エージェントの対象エリア

エン婚活エージェントはサービス提供エリアには制限があり、地方によっては対象外となる地域も存在します。

また、コネクトシップの会員は関東・関西圏が中心であるため、地方在住者にとっては出会いの機会が限られる可能性があります。

地方在住者が婚活を成功させるためのポイント

対象エリアの確認

まず、自分の住んでいる地域がエン婚活エージェントのサービス提供エリア内かを確認することが重要です。

対象外の地域であれば、他の結婚相談所の利用を検討する必要があります。

活動範囲の拡大

地方在住者の場合、地元だけでなく、隣接する県や都市部まで活動範囲を広げることで、出会いのチャンスを増やすことができます。

エン婚活エージェントでは、オンラインお見合いも可能なため、遠方の相手とも気軽にコンタクトを取ることが可能です。

積極的な申し込み

毎月の紹介数や検索申し込み数を最大限に活用し、自ら積極的にアプローチすることが大切です。

エン婚活エージェントの口コミ評判

待つだけでなく、自分から行動することで、成婚の可能性が高まります。

エン婚活エージェントは、オンラインで全国の会員と出会えるメリットがありますが、地方在住者にとっては会員数や対象エリアに関する制限があることを理解しておく必要があります。

上記のポイントを参考に、活動範囲を広げ、積極的に行動することで、理想のパートナーと出会うチャンスを高めることができるでしょう。

エン婚活エージェントがおすすめな人・おすすめできない人

口コミや特徴を考慮した上でのエン婚活エージェントがおすすめな人とおすすめできない人を解説します。

以下に、エン婚活エージェントの利用が適している人と、他のサービスを検討した方が良い人の特徴をまとめました。

エン婚活エージェントがおすすめな人

忙しくて時間が取れない人

オンラインで全ての手続きが完結するため、仕事やプライベートで忙しい方でも、自分のペースで婚活を進めることができます。

コストを抑えて婚活を始めたい人

エン婚活エージェントは、他の結婚相談所と比較してもリーズナブルな料金設定が魅力です。

エン婚活エージェントの口コミ・評判

初期費用や月会費を抑えつつ、お見合い料や成婚料などの費用を気にせずに活動することができます。

自主的に活動できる人

オンラインでのサポートが中心となるため、自ら積極的に活動し、アドバイザーとコミュニケーションを取れる方が成果を上げやすいでしょう。

エン婚活エージェントをおすすめできない人

対面でのサポートを重視する人

エン婚活エージェントはオンライン完結型のため、直接対面でのサポートを希望する方には不向きです。

対面でのカウンセリングやサポートを求める方は、店舗型の結婚相談所を検討すると良いでしょう。

地方在住で近隣に会員が少ない人

地方在住の場合、近隣の会員数が少ない可能性があります。そのため、地元での出会いを重視する方は、地域密着型の結婚相談所を検討してみることをおすすめします。

サポートを受け身で受けたい人

エン婚活エージェントでは、オンラインでのサポートが中心となるため、受け身でサポートを待つだけでは成果が出にくい場合があります。

積極的に、自発的に活動できそうにない場合は、手厚いサポートを提供する他の結婚相談所を検討すると良いでしょう。

結論・まとめ

エン婚活エージェントはオンライン完結型で、手軽に利用しやすいコストパフォーマンスに優れた結婚相談所です。

忙しい方や自主的に活動できる方には特におすすめですが、対面でのサポートや地域密着型のサービスを求める方には、他の選択肢も検討することを提案します。

エン婚活エージェントの登録から成婚までの流れ

以下に、エン婚活エージェントの登録から成婚までの一般的なステップを詳しく解説します。

1.無料資料請求・オンライン説明会の参加

まず、公式サイトから無料で資料を請求し、サービス内容や料金体系を確認します。

また、オンライン説明会に参加することで、より具体的な情報を得ることができます。

2.Web上での入会手続き

サービス内容に納得したら、Web上で入会手続きを行います。必要な書類(独身証明書、収入証明書、本人確認書類など)もオンラインで提出可能です。

3.プロフィール作成

専任のアドバイザーと共に、自己紹介文や写真などのプロフィールを作成します。

魅力的なプロフィールは、マッチングの成功率を高める重要な要素です。

4.お相手紹介・検索

毎月、アドバイザーから希望条件に合うお相手が紹介されます。

また、自分でも会員データベースからお相手を検索し、申し込みを行うことができます。

5.ファーストコンタクト(お見合い)

双方が合意すると、オンラインまたは対面でのお見合いがセッティングされます。

日程調整や場所の手配は、アドバイザーがサポートします。

6.交際

お見合い後に双方が交際を希望したら、交際がスタートします。

交際中も、アドバイザーが定期的にサポートし、悩みや不安を解消します。

7.成婚

交際を経て、結婚の意思が固まったら成婚退会となります。エン婚活エージェントでは、成婚料は発生しません。

エン婚活エージェントの平均活動期間

エン婚活エージェントの成婚者の平均活動期間は約6~7カ月とされています。

スムーズな成婚のためには、アドバイザーとのコミュニケーションや、積極的な活動が鍵となります。

エン婚活エージェントの口コミ・評判から見る総合評価

エン婚活エージェントを口コミや評判を分析することで、サービスの強みや弱み、利用者の満足度や成功率を明らかにします。

良い口コミと悪い口コミの総括

多くの利用者は、エン婚活エージェントの手頃な料金設定やオンラインで完結する利便性を高く評価しています。

特に、他の結婚相談所と比較して初期費用や月会費が抑えられている点が支持を得ています。

また、専任アドバイザーによる適度なサポートや、オンライン講座の充実度も評判です。

一方で、地方在住者からは、近隣の会員数が少ないとの指摘があります。

また、オンライン中心のサポートであるため、対面でのサポートを希望する方には物足りなさを感じる場合もあるようです。

エン婚活エージェントの強みと弱み

強み

コストパフォーマンスの高さ : 初期費用や月会費が他社と比べてリーズナブルで、成婚料やお見合い料が不要な点が魅力です。

オンライン完結の利便性 : 忙しい方や遠方に住む方でも、全ての手続きをオンラインで行えるため、時間や場所に縛られず活動できます。

充実したサポート体制 : 専任アドバイザーによる個別サポートや、婚活に役立つオンライン講座が豊富に用意されています。

弱み

地方での会員数の少なさ : 都市部に比べると地方では会員数が少ないので、出会いの機会が限られることもあります。

対面サポートの欠如 : オンライン中心のサポートなので、担当者と直接会って相談したい方には不向きかもしれません。

利用者の満足度と成婚率

エン婚活エージェントの公式サイトによれば、6カ月以上活動を続けた利用者の成婚率は業界トップクラスの30%とされています。

さらに、成婚者の90%が活動開始1年以内に成婚に至っており、短期間での成婚も期待できます。

総合的に、エン婚活エージェントはコストを抑えつつ、オンラインで効率的に婚活を進めたい方に適したサービスと言えます。

ただし、地方在住の方や対面でのサポートを重視する方は、自身のニーズに合わせて検討してみてください。 迷った場合は無料サービス体験を試してみることもおすすめです。

エン婚活エージェントの最新キャンペーン情報とお得な活用方法

エン婚活エージェントは定期的にお得なキャンペーンを実施しているのも魅力の一つです。

エン婚活エージェントの評判・口コミ

例えば「冬の婚活応援!初月会費無料!」などのキャンペーンがあり、お得に利用できるチャンスを頻繁に設けています。

最後に、エン婚活エージェントをお得に利用するためのポイントを解説します。

キャンペーン期間を確認する

キャンペーンには実施期間が設定されています。公式サイト
エン婚活エージェントで最新のキャンペーン情報を確認し、期間内に申し込むことが重要です。

複数の連盟に加盟する

複数の連盟に加盟することで、より多くの会員と出会うチャンスが広がります。

エン婚活エージェントでは、複数連盟への加盟が可能で、業界最大級の会員数を誇ります。

オンライン説明会に参加する

入会前にオンライン説明会に参加することで、サービス内容やキャンペーンの詳細を直接確認できます。

これにより、納得した上で入会手続きを進めることができます。

入会前に確認すべき注意点

キャンペーンの適用条件

キャンペーンには適用条件がある場合があります。

例えば、特定のプランへの申し込みが必要な場合や、期間限定の特典であることが考えられます。詳細は公式サイトで確認してください。

退会手続きの方法

サービスが合わないと感じた場合の退会手続きについても事前に確認しておくと安心です。

退会条件や手続き方法を理解しておくことをおすすめします。

サービス内容や料金

当然とも言えますが、公式サイトや資料請求、オンライン説明会などで、サービス内容や料金について詳しく確認しておきましょう。

それにより自分のニーズに合ったサービスかどうかを検討することが大切です。

エン婚活エージェントの口コミ・評判

Wrote this articleこの記事を書いた人

佐藤辰也

複数の結婚相談所を利用した後に結婚した経験があります。恋愛経験の少ない自分でも、相談所のサポートなどもあり、良い出会いに恵まれ結婚することができました。その経験を活かし、結婚相談所を選ぶ際に参考となるような記事を作成していきます。

TOPへ